

漢方の緑ヶ丘薬局は「人間の体の摂理にあったアドバイスをする薬局」です。
人がもともともっている体の仕組みを活かすアドバイスをし、
あなたが「食べ物食べて、エネルギーを生み出して、排泄する」という流れを整えるお手伝いをしています。
■よくある漢方相談の症状■
その他の症状はブログをご覧ください

漢方の緑ヶ丘薬局の考える
「漢方」とは

・丑年うまれの乙女座。おおらかなO型です。
・生まれも育ちも、地元、兵庫県伊丹市です。
・西宮幼児生活団に伊丹からバスに乗り、171号線で一人で通ってました。昆陽寺のアウンの仁王像が怖かったです。
・瑞穂小学校のときは、晴れた日は毎日緑ヶ丘公園で蝉、トンボ、魚取り、ブランコ、シーソー、滑り台。両親が共働きで寂しい私の育ての親です。今でも、天井無い場所で過ごすのが好きです。
・雲雀丘中学高校のときは、中学=水泳部=潜水45メートル、息苦しかったです。高校=バスケット部、3年間で1勝の万年1回戦ボーイでしたが身体を動かすのが好きでネットにノータッチで決まる音が快感でした。片道約4km徒歩通学。今でも健康のため晴れの日は閉店後に近くの池(一周約4km)散歩。平均歩数8000歩/日。
・薬局の次男で、特に考えることもなく家業を継いで、俺の人生こんなふうに終わるのだろうとやる気も起こらず日々を過ごしていました。そんなとき、人生で初めて『これを売ってみたい!』と思う商品にであい心に火がつきました。身体に対する考え方と健康食品に漢方勉強会で出会い、それから研鑽を重ね、身体に対する考え方に沿った商品ラインナップと店づくりに取り組み始めました。地元の皆さんの「なんかわからんけど良かったわ」との言葉と笑顔で元気に商売をしています。
・好きな言葉
”夢”
いつも夢の中で生きていると、いつか夢は現実になる。けんど、いつも現実の中で生きていると、やがて夢は消えていく
by坂本龍馬
はじめまして。漢方の緑が丘薬局の神谷繁です。
私にとっての漢方とは、父の命を伸ばしてくれたものです。
お盆の頃、気温は暑いのに、寒くてガタガタしてコタツ布団を出してきてコタツの中に入って、いろんな漢方食品をのんでもちょっとだけしか効かないのに、足りない栄養素を取り入れたら改善しました。
私は、車で一時間半かけて店舗に通勤しています。
毎日ですから疲れてしまうときもあります。そんな時も、運転しながら足りない栄養素を取入れて体をうまく動かせるようにしています。このおかげでよく眠り、起きてスッキリ!を実感することが多いです。
元気と健康とは、酵素と栄養のバランスを取ることによって、生命エネルギーを取り戻すことです。
私は、西洋医学系と、漢方的な考えを両方することによって、それぞれの強みが分かると思っています。薬ではなく、あなたの体が頑張れるように整えましょう。
人間の体は謎だらけ、ブラックボックスです。
ここを解き明かそうと、3千年前からデータをとりつづけ、このおかげで優秀な漢方薬が生き残ってきています。何億人という症状例があるので安全ですし、間違った場合のリカバリー方法まで解約されているのが漢方です。どんどん新しい病気が出てくるなかで、新しい漢方処方が見つかることもあります。
今の体の状態から元気になっていくには、まずは、現在の体の状況を知ることから始めましょう。店頭相談で、どうしてこの状態なの?何が足りないの?を探し、元気になるために補いたい、あなたにぴったりの漢方と漢方食品を見つけます。
■漢方相談の流れ■

「なんか調子悪いな〜」
↓
病院に行ってみた
↓
まるで、ドクターショッピングみたいに転々としてみたけどイマイチ
↓
漢方はどうかな?教えてほしい
このような流れで
店頭相談に来られる方が多いです。
■主な取扱商品と特徴■
当店は、通常の食生活で取りにくくなっている物を補う薬局です。
取り扱っている主な商品
ビタミンミネラルが豊富な牡蠣のエキス
ミトコンドリアを活性化する馬の心臓のエキス
体の細部に酸素を届ける深海鮫の肝油
桜精
漢方の古代文章を研究して、人の体の摂理に沿った現代人がとりにくい栄養素を補給できる商品をあつかっています。また、製造メーカーの社長の話は百パーセント聞き、自分も飲んでみて納得したものだけを在庫しています。
初めての商品で、味や飲みやすさが気になる方のために、お試ししていただけるようにサンプルをご用意しています。お話をしっかりお伺いしてから、あなたに足りない栄養素を補えるよう商品を見つけます。どうぞ、店頭に相談にいらしてください。

